主任教授 | 坂口 太一(さかぐち たいち) | |
卒業大学 | 大阪大学医学部 平成4年卒 大阪大学大学院 平成12年卒 |
|
専門分野 | 成人心臓手術(低侵襲手術、重症心不全外科) | |
略歴 | 平成4 | 大阪大学第一外科 入局 |
平成8 | 大阪大学 大学院 | |
平成11 | 米国コロンビア大学リサーチフェロー | |
平成14 | 同大学附属 New York Presbyterian Hospital 心臓外科クリニカルフェロー | |
平成16 | 同クリニカルインストラクター | |
平成19 | 大阪大学 心臓血管外科 助教 | |
平成21 | 大阪大学 先進心血管治療学 准教授 | |
平成24 | 心臓病センター榊原病院 副院長 | |
平成30 | 兵庫医科大学 主任教授 |

安全で正確な手術はもちろんのこと、早期社会復帰や美容面にも配慮した低侵襲手術を提供します。
学会 | 日本外科学会 専門医および指導医 |
准教授・ 医局長 |
関谷 直純(せきや なおすみ) | |
卒業大学 | 大阪大学医学部 平成10年卒 大阪大学大学院 平成21年卒 |
|
専門分野 | 冠動脈外科、弁膜症外科、大血管外科 | |
略歴 | 平成10 | 大阪大学第一外科入局 |
平成11 | 大阪府立病院 消化器一般外科 | |
平成13 | 八尾徳洲会総合病院 心臓血管外科 | |
平成14 | 大阪警察病院 心臓血管外科 | |
平成15 | 大阪市立総合医療センター 小児心臓血管外科 | |
平成16 | 大阪大学医学部附属病院 心臓血管外科 | |
平成20 | 米国ピッツバーグ大学 外科学講座 リサーチフェロー | |
平成22 | 国立病院機構呉医療センター 心臓血管外科 | |
平成25 | 大阪警察病院 心臓血管外科 医長(平成28.4より副部長) | |
平成28 | 兵庫医科大学 心臓血管外科 助教 | |
平成31 | 兵庫医科大学 心臓血管外科 講師 | |
令和3 | 兵庫医科大学 心臓血管外科 准教授 |

最新の知見に基づいた手術法で、患者さんにとって最善の治療ができるように努めます。
学会 | 日本外科学会 専門医・指導医 三学会構成 心臓血管外科専門医・修練指導者 日本循環器学会 循環器専門医 日本心臓血管外科学会 国際会員 関西胸部外科学会 評議員 腹部ステントグラフ指導医(Excluder、Endurant) 胸部ステントグラフト実施医(TAG、Valiant) 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医 |
講師・ 外来医長 |
山村 光弘(やまむら みつひろ) | |
卒業大学 | 兵庫医科大学 昭和63年首席卒 兵庫医科大学院 平成13年修了 |
|
専門分野 | 血管外科(とくに研究) | |
略歴 | 昭和63 |
兵庫医科大学胸部外科 入局 |
平成6 | 兵庫医科大学胸部外科 助手 | |
平成9 | 米国Wisconsin州立大学血管外科 留学 | |
平成13 | 兵庫医科大学胸部外科 学内講師 兵庫医科大学胸部外科 外来医長(併任) |
|
平成14 | 兵庫医科大学胸部外科 講師 | |
平成18 | 兵庫医科大学心臓血管外科 講師 (配置変) |

大学の使命は,診療・教育・研究の3本柱であると言われます。外科学講座ではこれに手術が加わるので,4本柱だと思います。知らぬ間に,兵庫医科大学出身者としては最年長になりました。現在この4本柱のなかで外来診療・学生教育・研究を中心にやっております。
また病院では研修管理委員を担当しておりますので,進路で迷っている研修医もご相談ください。
学会 | 日本外科学会 指導医・ 認定登録医 日本胸部外科学会 認定医 日本血管外科学会 評議員・国際委員会委員 日本脈管学会 専門医 評議員 日本心臓血管外科学会 国際会員 日本人工臓器学会 評議員 関西胸部外科学会 評議員 米国胸部外科学会 (STS) 米国血管外科学会 (SVS) ヨーロッパ心臓血管外科学会 (EACTS) 国際脈管学会 (ICA) アジア心臓血管外科学会 (ASCVTS) 米国心臓協会 (AHA) |
助教 | 田中 宏衞(たなか ひろえ) | |
卒業大学 | 兵庫医科大学 平成2年卒 | |
専門分野 | 大血管外科(ステントグラフト)、 経カテーテル的大動脈弁移植術(TAVI) 末梢血管外科、心臓血管外科 |
|
略歴 | 平成 2 |
兵庫医科大学 胸部外科入局 |
平成10 | 関西労災病院 心臓血管外科 医長 | |
平成13 | 兵庫医科大学 胸部外科 | |
平成16 | 兵庫医科大学 循環器外科 助手 (現心臓血管外科 助教) |

「医者を選ぶも寿命のうち」。
血管心臓外科に関することがらに関してご相談にいらしてください。
学会 | 日本外科学会 指導医・専門医 日本胸部外科学会 認定医 心臓血管外科専門医・修練指導者 日本血管外科学会認定血管内治療医 腹部ステントグラフト指導医(Zenith、Excluder、Powerlink、Endurant) 胸部ステントグラフト指導医(TAG, Valiant, TX2) |
助教 | 矢嶋 真心(やじま しん) | |
卒業大学 | 島根大学 平成19年卒 | |
専門分野 | 成人心臓血管外科全般(特に低侵襲手術) |
学会 | 日本外科学会 専門医 腹部ステントグラフト指導医(Excluder, Endurant) 胸部ステントグラフト実施医(Valiant) |

助教 | 阪下 裕司(さかした ゆうじ) | |
卒業大学 | 大阪大学 平成22年卒 | |
専門分野 | 成人心臓血管外科一般 | |
略歴 | 平成22 | 大阪大学医学部附属病院 初期研修医 |
平成24 | 市立池田病院 消化器外科 | |
平成25 | 愛媛大学医学部 心臓血管・呼吸器外科 | |
平成28 | 桜橋渡辺病院 心臓血管外科 | |
平成29 | 大阪大学医学部 心臓血管外科 | |
令和3 | 兵庫医科大学 心臓血管外科 |

患者さんのために、全力で治療にあたります。
学会 |
日本外科学会 専門医 心臓血管外科専門医 |
助教 | 上村 尚 (うえむら ひさし) | |
卒業大学 | 兵庫医科大学 平成23年卒 | |
専門分野 | 心臓血管外科全般 ステントグラフト | |
略歴 | 平成23 |
滋賀医科大学附属病院 初期研修医 |
平成25 | 西宮市立中央病院 外科 後期研修医 | |
平成27 | イムス葛飾ハートセンター 心臓血管外科 医員 | |
平成28 | 兵庫医科大学 心臓血管外科 病院助手 | |
令和2 | 兵庫医科大学 心臓血管外科 助教 |

患者さんはもちろんスタッフの方々にたいしても常に誠実な対応を心掛け、全力で治療にあたります。
学会 |
日本外科学会 外科専門医 心臓血管外科専門医認定機構 心臓血管外科専門医 腹部ステントグラフト指導医(Excluder, Endurant, AFX) 胸部ステントグラフト指導医(TAG, Valiant) 日本脈管学会 脈管専門医 医学博士 |